自分の探求者
更新日:2021年6月30日

子供が心配で手を離すことができなかったり、彼のことを思うと申し訳なくて別れを切り出せない
「心配」や「申し訳ない」というのは自分の気持ちですが
相手は本当に心配しなければならないほどですか?
申し訳ないとは「何が申し訳ないのか?」
本当に「申し訳ないことなのか?」
手を離すことも、別れを切り出すことも、
その行動をとらいと相手がどう出るかはわかりませんね
「心配」や「申し訳ない」とそう思いたいのは自分なんです
「なぜそう思うのか?」
そこのところを見つめることがとても大切
心配してたり、申し訳ないからそのままでいるというのは、その現状を変えて行くことより楽な選択をしてるかもしれない
そこに問題がなければ、もちろんそのままでもいい
けれど、もうそこから一歩前に進まなきゃ行けないとわかってるなら、
まずは現状を変える前に「なんで私はそう思ってるんだろう・・・・」と、自分の気持ちの奥の奥の本当のところを見つめてみる
これも行動です
行動して初めて先が見えるもの
見えない先を心配しても幻想の蜘蛛の巣にひっかかってるだけ
見えない幻想の蜘蛛の巣は大きいものも小さいものもあるけれど、いつでもそれは幻想なんだと知り、その幻想の蜘蛛の巣から抜け出すこと
その抜け出すためにのヒントであり、真実を学べるのがカバラ、「帝王学」です
続きは次回
お問い合わせ
https://www.blooming-heart.net/contact